
完全なる投資家の頭の中──マンガーとバフェットの議事録 (ウィザードブックシリーズ)
- 作者: トレン・グリフィン,長尾慎太郎,井田京子
- 出版社/メーカー: パンローリング
- 発売日: 2016/02/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こんにちは、チャーリーです。「完全なる投資家の頭の中 Charlie Munger」では読書について下記のコメントが掲載されています。
人生で出会ったさまざまな分野の人たちのなかで、あまり本を読まないのに賢いという人に出会ったことがありません。ひとりもです。ウォーレンも私も驚くほどたくさんの本を読んでいます。(チャーリー・マンガー/2004年バークシャー株主総会)
読書を通じて、生涯、自己学習を続けてください。好奇心を育て、毎日少しずつ賢くなるために努力するのです。(チャーリー・マンガー/2005年の「プア・チャーリーズ・アルマナック)
私は昔から本を読むのが好きでした。読んだものを人生に生かそうという気持ではなく、ただ単に読書をしていろいろと想像力を発揮して異なる世界への旅を楽しんでいたのです。
そういった「無駄な読書」も好きですが、マンガー、バフェットの考え方にふれて、読書をすることが自分の富を増やすことに関連することがわかった時はとても嬉しかった。
趣味と実益が一致した瞬間というものをしみじみ味わいました。マンガーは読むことと考えることを継続すれば、時間で自分を切り売りする労働者から、ソファーでゆっくり寛ぎながら財産を増やす資本家への転換が可能だと、自信を持って言及しています。汗水垂らさず、楽に儲けることを非とせず、資本家としての果実を遠慮なくもぎとっていきましょう。
Bon Voyage !
上記のボタンはブログ村のランキングに反映します、一日一回ポチ(クリック)いただけると大変励みになります。