2020-01-01から1年間の記事一覧

今年もありがとうございました。

株で富を築くバフェットの法則[最新版] 作者:ロバート・G・ハグストローム 発売日: 2014/05/05 メディア: Kindle版 こんにちは、チャーリーです。 コロナ、コロナのニュース一色で埋め尽くされた感のある2020年。 そんな2020年も早いもので本日は大晦日に…

片づけられる人はうまくいく/中谷彰宏~無料のモノはもらわない、自分で不要なものは人にあげない主義でいく

片づけられる人は、うまくいく。: 人生を変える「捨てる」習慣65 作者:中谷 彰宏 発売日: 2014/12/09 メディア: 単行本 こんにちは、チャーリーです。 中谷彰宏さんの「片づけられる人はうまくいく。人生が変わる『捨てる』習慣65」をこのブログ等で何度か紹…

バフェットの財務諸表を読む力/メアリー・バフェット、デビット・クラーク

史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール 作者:メアリー・バフェット,デビッド・クラーク 発売日: 2009/03/19 メディア: 単行本 こんにちは、チャーリーです。 本当にご無沙汰しています。 「コロナ禍」のなか、…

岩崎宏美の活躍は筒美京平の作品があればこそ

岩崎宏美 - GOLDEN☆BEST アーティスト:岩崎宏美 発売日: 2007/03/21 メディア: CD こんにちは、チャーリーです。 どうもブログの更新が滞ってしまいました。 コロナ禍のテレワークのなかでインプットばかりしていてアウトプットを怠りがちでした。 いざアウ…

岩波書店「新・漱石全集」を読み始めた

草枕・二百十日・野分 (定本 漱石全集 第3巻) 作者:夏目 漱石 発売日: 2017/02/10 メディア: 単行本 こんにちは、チャーリーです。 「コロナ禍」のなか、皆さん如何お過ごしでしょうか。 私は在宅勤務の割合が増えて、生活のパターンが一変しました。 睡眠時…

【朗報】大手コンビニ3社が共同配送便実施に向けて実証実験中

こんにちは、チャーリーです。 お久しぶりです。コロナ禍の影響のなか、体重が増えて身体の切れが無くなってきたのに併行して、頭のほうも緊張感が欠乏しつつあり反省している今日この頃です。 さて、先程深夜のTVニュースを見ていたら、久しぶりに好ましい…

楽譜を見ながらクラシック音楽を聴く楽しみ~J・シュトラウス/こうもり序曲

ニューイヤー・コンサート1989&1992 アーティスト:クライバー(カルロス) 発売日: 2004/11/17 メディア: CD 「こうもり序曲」ならこの一枚が決定盤。カルロス・クライバーのニューイヤーコンサート。 こんにちは、チャーリーです。 コロナ禍の終息が未だに見…

インプットした知識、智慧をアウトプットするためには構造化が必要

こんにちは、チャーリーです。 先日、時間があったのでYoutubeをネットサーフィン(古い!)していたら、あるコンサルの方がとても印象に残るコメントをされていました。 インプットした知識や智慧を効果的にアウトプットするにはどうしたらいいですか?とい…

ウォルマート通販強化、ショッピファイと提携~アマゾンの独占を許すな!

ウォルマートの成功哲学 (DIAMOND流通選書) 作者:ドン・ソーダクィスト 発売日: 2012/12/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) こんにちは、チャーリーです。 先日、ウォルマートがDX(デジタル・フォーメ―ション)が構想氏し絶好調という記事を書きました。…

英語をマスターする有力な方法として「英文多読」はお薦めです

こんにちは、チャーリーです。 先日のブログ記事でもコメントしたように、コロナ禍をきっかけに、いままで実現できたかった英語をマスターしようと決心しました。 そこでトライしたのが英文の多読です。ガイダンスを参考にして下記の2冊を読んでみました。 C…

コロナ禍 世界的大不況なのに、なぜ株式はV字回復? 我々長期投資家は如何に対処すべきか

株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 作者:ジェレミー・シーゲル,瑞穂 のりこ 発売日: 2005/11/23 メディア: 単行本 こんにちは、チャーリーです。 6月12日の東京新聞を読んでいたら、上記の内容の記事があり関心を持ちました。 新型コロナ…

ウォルマートはDX(デジタル・トランスフォーメーション)戦略成功で株価上昇! 

こんにちは、チャーリーです。 日経新聞を読んでいると、「DX」というワードを毎日のように目にします。 「DX」って何だろう? そう思って検索サイトで調べてみると「デジタルトランスフォーメ―ション」ということがわかります。 ITの活用により人々の生活を…

コロナ後の社会構造の変化と永久固定化について

こんにちは、チャーリーです。 コロナ禍の問題、東京は本日感染者数が一桁に戻りましたが、二次感染の可能性が懸念される状況です。 私はコロナ禍が収まれば社会は元の通りに戻り、いつも通りの日常が送れると最近まで思っていました。 しかし、どうもそうい…

【読書】これからを生きるための無敵の‐お金の話/ひろゆき(西村博之)

これからを生きるための無敵の―お金の話 作者:ひろゆき 発売日: 2019/03/06 メディア: 単行本(ソフトカバー) こんにちは、チャーリーです。 世の中には、どれだけ好き勝手なことを発言しても、「ああ、あの人が言うんだから仕方がないか」と思われる人がい…

会社の真の支配者は、お客様である/一倉定の経営心得

一倉定の経営心得 作者:一倉 定 発売日: 1999/06/01 メディア: 単行本 こんにちは、チャーリーです。 コロナ禍による「ステイ・ホーム」で書斎の片づけを継続しています。 昔購入したけれど読むに至らなかった書籍たちが陸続と発見されます。 こうした中で見…

コロナ対策も急務だが、居酒屋経営対策も同様に急務

こんにちは、チャーリーです。 本日緊急事態宣言の5月末までの期限延長が発出されるとのことです。 コロナの終息が最優先事項ですが、飲食系企業の経営対策も同じくらい喫緊の事態になっています。 前回の宣言で、5月6日まで飲食店は営業時間が5時から20時…

フィッシャーの「超」成長株投資を拾い読みしてみた

フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために 作者:フィリップ・A. フィッシャー 発売日: 2000/10/01 メディア: 単行本 こんにちは、チャーリーです。 コロナパンデミックで自宅滞在率が90%超です(苦笑)。 皆さま、いかがお過ごし…

「本当の」日本史を勉強したくて「逆説の日本史」を読み始めた

逆説の日本史1 古代黎明編(小学館文庫): 封印された[倭]の謎 作者:元彦, 井沢 発売日: 1997/12/05 メディア: 文庫 こんにちは、チャーリーです。 コロナウィルス禍で自宅生活を余儀なくされている方も多いのではないでしょうか。 休業要請が出ているにもかか…

コロナ禍を普段はできない何かをマスターする時間に活用してみよう

こんにちは、チャーリーです。 コロナウィルス禍の非常事態宣言で外出もままならない日々が続いていると思いますが、皆さん如何お過ごしてしょうか。 普段買い物やウォーキングを楽しみにしている者にとっては、外出できないのはとてもストレスが溜まります…

三国志全8巻の再読を完了する~この緊急事態に必要とされる諸葛孔明の智慧

三国志全一冊合本版 (吉川英治歴史時代文庫) 作者:吉川英治 発売日: 2013/06/28 メディア: Kindle版 こんにちは、チャーリーです。 このブログで以前コメントしましたが、昨年の秋開催の「三国志展」に行くのを機会に以前読んだ吉川英治の「三国志」を再読し…

バリュー投資家の仕事は資産が適正価格でなくなった時、それに気づくこと

完全なる投資家の頭の中──マンガーとバフェットの議事録 (ウィザードブックシリーズ) 作者:トレン・グリフィン 発売日: 2016/02/13 メディア: 単行本 こんにちは、チャーリーです。ブログの更新が滞っています。 たくさんの投資家がどれくらい「ひどく愚かな…

コロナ罹患者数のみ特大報道するのはアンフェア、治癒者の数をマイナスすべき

こんにちは、チャーリーです。 毎日新型コロナウィルスの報道で、心配をしつつもうんざりとした気持になることも正直否定できません。 新聞を開くたび、Yahooニュースを検索するたび、○○地方で新たに何名の感染者発表という報道を見ると、ネガティブな気分に…

株価急落やコロナウィルスの情報に惑わされず平静心を保て

こんにちは、チャーリーです。 ブログを毎日更新していた頃に比較して、現在は何か書こうと思っても腰が重く、書くならたくさん書かなきゃという気持が先行して筆が進みません。 そんなことばかり言っても仕方がないので一日3行でいいという気持で行きます。…

知りながら害をなすな~楽天とソフトバンクについて

マネジメント[エッセンシャル版] 作者:P F ドラッカー 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2012/09/14 メディア: Kindle版 こんにちは、チャーリーです。 ブログの不調の原因が分かり、対策を施したところ無事復旧しました。 復旧したのだから、さ…

いったん書けるようになりました。

こんにちは、チャーリーです。 先程、PCをソフト更新のため、再起動したところ、今まで動作しなかった右クリックでの「開く」が動作をしたので編集画面に入ることができました。 いささか、遅ればせなのですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今…