コンビニでスイカが使えることを知った喜び

f:id:dear-charie:20190219222306g:plain

こんにちは、チャーリーです。

今日はちょっと恥ずかしい話をします。

私はスイカがコンビニで利用できることを認識していませんでした。

いや、知識としては一応、知ってはいました。

しかし、自分で実際に使おうとは思いもよりませんでした。

それまで、小銭入れから一円玉や五円玉を出すのに時間がかかり、レジの後ろの人をイラつかせたり、千円札で払ったおつりを床にばらまいてしまったこともありました。

そんなことが重なって、スマートにコンビニで支払いができたらいいなという思いが日々強くなっていきました。

しかし、コンビニでのディポジットカードと言えは、セブンイレブンのNANAKOのイメージが強く、NANAKOって店でチャージしなければいけないんだな、めんどうだなという思い込みができてしまい、コンビニでキャッシュレスという考えはしばらくどこかへ行ってしまっていました。

それが、約一週間前、行きつけのローソンの優秀な女性スタッフに「ここでスイカは使えますか?」と聞いたら「使えますよ」と返事をもらい、スイカを置くカードスペース指し示してくれました。

これが、コンビニキャッシュレス初体験です。何て気持ちがいいのでしょう。今まで小銭入れのなかはたくさんの硬貨でパンパンに膨れ上がっていましたが、だいぶスリムになりました。

コンビニで使えることがわかると、別の店でも使えるのか試してみたくなります。東急ストアもOK、スギ薬局も・・・大丈夫。

スイカがいいのは、チャージできる場所が駅改札の券売機でできることです。チャージはコンビニ店内に限るってなったら不便で使いたくなくなるでしょうけど、電車の切符を購入するのと同じくらい簡単にチャージできるのは本当にうれしい。

もう人生観が変わったのではと思うくらい快適です。日頃このブログで米国株投資向けに証券口座を開かない人は人生の大切なものを見ずに過ごしているなんて偉そうに言ってますけど、皆さんが当たり前のように行っているコンビニでのキャッシュレス決済を知らなかった自分のほうがよっぽど情弱で鈍感だったようです。

そんな自分ですが、もし皆さんのなかで米国株式投資向けに証券口座を開いていない方がいれば、ぜひとも開設をお薦めしたいのです。私はコンビニでキャッシュレスを体験したのと同様に、もしかしたらそれ以上に、証券会社の個人口座を開くことによる日々の新しい発見や体験、これらが無料でできることはとても素晴らしいことではないでしょうか。皆さんとともにこれからのいろいろな新しい経験を共有していきたいと思うこの頃です。

 

▼▼米国株証券口座の開設はこちらからどうぞ。

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

 

 

にほんブログ村

上記のボタンはブログ村のランキングに反映します、一日一回ポチ(クリック)いただけると大変励みになります。