こんにちは、チャーリーです。
今日は祝日、朝から雨、都内は厳重警備ということで、遠くへの外出はしませんでした。
夕方、家庭常備品が無くなってきたので、近くの大型チェーンの薬局に買い物に行きました。
買い物を済ませてレジに並ぶと、長蛇の列です。
そんなにお客さんも多くないのに、何でこんなに並んでいるんだろうと懸念しました。
どうやらあるお客さんの「〇〇ペイ」というQRコード・バーコードによるスマホ決済がうまく行っていないようでした。
何回読み取ろうとしても「システムは終了しました」という表示が出てしまうらしい。
担当者は店長をレジに読んで確認しましたが、それでも分からず本部へ連絡しています。
この間で5分くらい経過したでしょう。
並んでいるお客さんも「早く買い物終わらせたいのに、仕方がないなあもう」という表情です。
今回のように個人スマホの問題ならまだいいですが、これが組織的なトラブルで一斉にシステムがダウンするようなことがあれば目も当てられません。
セブンペイの情報漏えいのトラブルは記憶に新しいところですが、結局こうしたITによる決済システムは脆弱性を伴ってしまうのです。
こうした決済システムが今後普及していくと、ますますこうしたトラブルに巻き込まれる可能性が強くなってくる。
自衛策としては、ある程度の現金、スイカ等の交通系決済カードを携帯しておくこと。月並みですが、こうした準備が必要と思いました。
Bon Voyage !
キャッシュレスで得しよう! クレジットカード&スマホ決済&電子マネー&ポイントのかしこい選び方・使い方
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2019/06/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
上記のボタンはブログ村のランキングに反映します、一日一回ポチ(クリック)いただけると大変励みになります。