こんにちは、チャーリーです。
ブログ更新を一日怠りました。
一日書かないと、書く勇気というか気力が減退してきます。
あと、書くのが怖くなるような気持ちにもなるものですね。
たくさんの行の記事を書こうとするより、3行くらいで十分と思うようにしないと続かない気がしてきました。
さて、今回は新聞広告他で注目されている歯磨き粉や電動歯ブラシの話です。
ブラッシングするだけで・・・口コミで〇〇〇万本売れた!
とか
有名タレントを使って電動ブラシの効果を謳ったCM
など
世の中にはこれを使えば絶大な効果があるかの如く、B層の方に宣伝している商品があります。
歯科医師に話しを聞いたことがあるのですが、これらの商品は使っても使わなくてもどうでもいい商品だそうです。
特に、電動歯ブラシは使い方を間違うと、自分の歯茎等を傷つけてしまうマイナス効果があるということ。
歯科医が使っているのはデンタルフロスと、普通の歯ブラシだけ。
普通の歯ブラシで振動法(?)と呼ばれる歯と歯肉の境にブラシを当てて細かく振動させる方法です。
その後デンタルフロスで歯間の歯垢を取り、それから申し訳程度の量の歯磨き粉をブラシにつけ「爽やかさ」の仕上げをする。
歯科医(歯科衛生士)のメンテナンスは本当にこれだけなのです。
これだけで十分なことが、大衆に分かってしまったら医薬業界はどうなるでしょうか。
極論すれば経営破綻が続出するでしょう。
だから消費者を(いい意味で)欺いてでも、いろいろな商品をプッシュしてくるのでしょう。
長期投資家の皆様には、こうした近視眼的は宣伝に惑わされず、「基本」「シンプル」を大切に、いつまで健康な生活を送られることを願ってやみません。
私の中では、本来シンプルな方法で良いのに、自己の利益のために余計なことをしてくる製薬業界の株式にかかわりを持ちたくありません。
ポチいただけると大変励みになります。